2011年10月1日土曜日

地獄とまでは言わないが (9月成績まとめ)

振り返ってみると 「8月は変な相場でやりにくい」 とこぼしていたものですが、9月はそれどころじゃありませんでした。

私のNYボックス的には最悪の一カ月。

バックテスト期間でもこれだけの不作はなかったような ...

でもそんななかでも多少は得るものもあったし、なによりちょっと負けが込んだからといって資産がぐゎばっと減るようなトレードルールではないので、今後も心静かにやっていこうと思っています。

すごくすごく悔しいですけどね。



EUR/USD

◆まずは、トレードごとの勝敗です。

基本ルール 5勝7敗  勝率41.6%
マイルール  4勝4敗  勝率50.0%

8月は基本ルール・マイルールともに勝率が5割を上回っていましたが、今月は低空飛行。

それでもマイルールが優位を保ちました。 利益はどうなったでしょう?


◆この一か月の利益曲線です。

基本ルール 勝7敗 ▲7 pip
マイルール  4勝4敗  34 pip

基本ルールは出入りが激しく、連敗がひびいてマイナスで終わりました。

マイルールはたまたまプラスで終わったという感じ。 実感としては±0でした。


◆続いて、去年11月からの通算利益。

基本ルール 71勝83敗 46.1%   200 pip
マイルール  48勝29敗 62.3% 1,035 pip

実は8月にそこそこ稼いだせいで9月のもたつににもかかわらず、右肩上がりがキープできました。


<EUR/USD 日々のトレードの成績表はこちら





GBP/USD

◆トレードごとの勝敗です。

基本ルール 5勝8敗 勝率38.4%
マイルール  5勝9敗 勝率35.7%

8月は 「なにしろ勝率4割台だからどうしようもない」 なんて書きましたが、病状が進みましたねえ。 たぶん、バックテストからリアルトレード期間を通して最悪の勝率。

マイルールはNYボックスという手法を最適化 (←私にできる範囲では) したものだと思っていますが、NYボックスそのものが相場に適応していない時期は、マイルールの普段の優位性が思いっきり逆転してしまう ...

そんな印象を持ちました。


◆この1か月の利益曲線です。

基本ルール 5勝8敗  ▲57 pip
マイルール  5勝9敗  ▲68 pip

8月のマイルールは▲8pipで済みましたが、今回はやっちゃいましたね。
 
さすがにこれだと通算利益にも影響が ... 


去年11月からの通算利益です。

基本ルール 76勝75敗 50.3% 444 pip
マイルール  53勝38敗 58.2% 853 pip

高値の再チャレンジに失敗、サポートライン(笑)を割っちゃったというか ...

ユーロドルと合算すればさほどのお辞儀でもないのでしょうが、ポンドドル単体ではやっぱり黄信号ですね。


<GBP/USD 日々のトレードの成績表はこちら



8月だったと思いますが、オシレータ (スローストキャスなど) の援用を考え始めていたのですが、ほかのことに時間をとられたこともあり、納得できる形にまとまっていません。

パラメータいじくったりしかけるとキリがないし。

いずれにせよレンジ相場でしか有効でないとかいろんな制限があるので、エントリールールに組み込むことは難しく、その都度判断になるとは思います。


10月の相場はGOODという話をよく聞きますが、長引くドル円膠着、世界経済の一斉後退なんていう珍しい状況のなかでどうなることやら。

なんとか11月までに通算2000pip(ユーロドル+ポンドドル)を達成し、 マイルールの検証を成功裏に終わらせたいと思っています。

今後の生活スタイルなどを考えるとNYボックスだけに頼るわけにもいかず、他の手法の研究にも力を入れたいので。

下のボタン、ポチしていただけると嬉しいです。元気なブログの源泉です。


2011年8月の成績まとめ






0 件のコメント:

コメントを投稿