2011年1月31日月曜日

小魚獲ってクジラ逃す

前置きもなく、1/31の結果です。


小さい魚を余分に一匹獲ったが、大きいやつは逃した。 そんなトレードでした。

結果に不満はないのですが、今後について考えされられる示唆に富む内容だったので、そのことについて少し追加してあります。


EUR/USD

200SMA: 上昇
フェーズ: 下降ツーソン (買いOK)
損  益: 25pip

200SMAが上昇に転じた瞬間にブレークアウトしたので、きれいにエントリーできました。

月曜日はピボットが狭すぎてターゲットにならないことが多いですね。 今日は一番近い前日ピボット(1.3708)をターゲットにしました。 




EUR/USDの成績表はこちら (常に最新のものにアップデートされています)


今日はちょっと欲張ってみました。 下は、私が実際にトレードした内容です。 

ターゲット(25pip)よりもう少しは行くだろうと思い、少し上にレジスタンス(サポート)ラインを見つけたので、ポジションの半分をそこまで持ち越しました。 1.3717ですから、元のターゲット+9pipで、34pip。

それぞれポジション半分ずつなので、トータル29.5pip獲得でした。 僅かですがリーズナブルに上乗せできて嬉しいです。 小魚1匹ゲット。 





GBP/USD

200SMA: 下降
フェーズ: 下降フェニックス (買いOK)
損  益: 23pip

ユーロドルと同じく、当日のピボットが使えないので、前日ピボットを使用しました。



GBP/USDの成績表はこちら (常に最新のものにアップデートされています)


こちらもチャートに勢いを感じていたので、23pipよりは伸びるだろうと考え、サポート・レジスタンスを探しましたが、よさそうなやつまで50pipあったので断念(下図)。 ところが今日のポンドの勢いは、50pipどころかひとつ上の前日ピボット106pipまで伸びました。 クジラを逃したぞ!

結果論を言ってもしょうがないのですが、ポジションの半分と言わないまでも3分の1を持ち越しながら様子を見てもよかったかな、というのが今後につなげたい反省です。



しかし、そういうのを無原則にやり過ぎると、ルールがぐだぐだになってしまって、自分のトレードが見えなくなる危険性を考えています。 ルールというのは当面の勝てる根拠として採用しているわけですから、逸脱するにしても変更するにしても、行動をうまく管理する必要があるように思うんです。 難しいですね。


下のボタン、ポチしていただけると嬉しいです。いろいろ頑張るぞー状態になれるんです。

NYボックス速報 (1/31)

EUR/USD

200SMA: ボックス完成時点では水平
フェーズ: 下降ツーソン

◆200SMA上昇なら、買いOK 売りNG

◆200SMA下降なら、買いNG 売りOK


GBP/USD

200SMA: ボックス完成時点では水平
フェーズ: 下降フェニックス

◆200SMA上昇なら、買いOK 売りNG

◆200SMA下降なら、買いOK 売りOK


今日も張り切って行きましょう。 Good luck!



下のボタン、ポチしていただけると嬉しいです。いろいろ頑張るぞー状態になれるんです。

2011年1月30日日曜日

けっこう儲かった1月でした

1月の成績をまとめました。 正確にいうと、昨年のクリスマス&年末の数日間を足したもの。 その期間、私自身はトレードしてませんが、マイルールの性能を見るため成績表には入れておいたもので。

それと、週末のうちに集計を済ませたかったので、1月31日は省略です。 (すいません。グラフには「~31まで」と書いてありますが、30日までのデータです)


EUR/USD

去年の12月23日~1月の成績です。



負け数を比べると、基本ルールでは5敗しましたが、マイルールは負けをうまく回避できました。 そのせいで勝率はあり得ないほど高いですね。

しかし一方で、マイルールは80pip、50pipといった大きめの勝ちを逃した(青い棒が単独で立っているところ)ため、利益ではマイルールが劣りました。

いずれにしても400pip前後を獲得していますから、上出来でしたね。


利益の伸び方を見てみましょう。



年末に基本ルールがガバッと稼いでマイルールを引き離したあとは、差をキープしたままでした。

NYボックスをやりながら初めて迎えるクリスマス&年末ということで、私はトレードを控えたのですが、とりあえず裏目に出ましたね。 


次のグラフは、成績表をつけ始めた11月16日からの通算です。



クリスマス以前に停滞気味だったのに比べ、1月はかなり順調に伸びました。 通算ではマイルールが僅差ながらリードしています。

基本ルールが39回エントリーして470pipを稼いだのに対し、マイルールは23回エントリーして555pipでした。

個人的には、少ないエントリー回数でちゃんと稼げるこの状況が気に入っています。 私は臆病者で、エントリーするたびドキドキしてストレスを感じますが、そこをマイルールが楽にしてくれているからです。

マイルールを開発していた時点では、これでガンガン勝つぞー! と意気込んでいましたが、ここまで来てみると、利益の大きさよりはエントリーを減らせることが自分にとっての本当の利益かなと思っています。

なんてファイトのないトレーダーでしょう。 でもいいんです、これで。  あとはマイルールの利益が基本ルールを大きく下回ることにさえならなければと思っています。

とかいいながらも、勝率アップ利益アップをいろいろ考えてはいるんですけどね。


GBP/USD

ポンドドルの勝敗です。



赤い棒が単独で立っているところは金曜日。 基本ルールでは金曜トレードをしないので、マイルールの稼ぎ場になっています。

逆にマイルールは、ウィークデーに何度も勝ちを逃しました。 青い棒(基本ルール)が単独で立っているところです。 このため基本ルールの獲得pipが上回りました。


次は利益の伸び方を見てみましょう。




年末に基本ルールがぐだぐだしている間、マイルールが伸びました。 しかし1月に入ると、マイルールは停滞し、基本ルールに抜かれてしまいました。

利益は、どちらも120pip前後ですから、ユーロドルに比べるとかなり低調でした。


では、11月23日からの通算成績です。



トータルでは僅差でマイルールが上回っています。 エントリー回数では、基本ルール31回、マイルール19回ですから、ユーロドルと同じく、少ないエントリーで稼ぐ効率のよいトレードだったと言えるでしょう。




ふたつの通貨ペアのトータル利益は以下の通りでした。

■年末~1月

基本ルール 683pip
マイルール  506pip  


■通算(約2.5カ月)

基本ルール 779pip
マイルール  918pip


マイルールの一か月平均の利益は367pipになりました。

利益額を資産100万円で計算すると、約12万円。 資産500万円だと約60万円になります。

(利益を口座から出金せずに複利でやればもう少し多くなります。 NYボックスの利益の計算法はこちらをご覧ください。)


では皆さま、2月も張り切って参りましょう!

あ、次のボックスが完成するころ、エントリー情報の速報をUPします。 寝坊しなければ。(ボックスが完成するのはこちら時間の朝7時なんです)


下のボタン、ポチしていただけると嬉しいです。いろいろ頑張るぞー状態になれるんです。

2011年1月28日金曜日

談話室 フェラーリ そして・・・

お金もうけ関連のブログですから、やっぱりリッチな雰囲気のなかで書いたほうが縁起がいいです。

これ、うちの書斎です。


なーんて言えたらかっこいいんですが、ここはマンションの談話室です。 暖炉もあって、それなりに贅沢っぽい空間です。


前回投稿でぐだぐだ言っていた停電後の状況ですが、電気は来たもののケーブルTV会社がタコなためネットが落ちているので、共用Wi-Fi が使えるこの場所へ来ています。

私のような雰囲気のないヤカラがユニクロ着て座りこむような場所じゃないような気がするんですが、ユニクロ着て座りこんでます。



こういう豪華な設備ってアメリカの大規模マンションじゃ普通で、談話室、図書室、PCずらりプリンタ・ファックスありの書斎、巨大スクリーンとサラウンドのAVルーム、パーティールーム、機械がいっぱいあるジム、温水プール、来客宿泊室などを備えているほか、コーヒーやドーナツなんかも無料でふるまわれています。

当然ながらその経費はぜーんぶ家賃に含まれているわけですし、私だったらそんな贅沢頼んでないぞ、そのぶん安くしてくれよと言いたいところですが、大規模物件のほうが何かと管理がしっかりしていることもあり、ごくごく平民がこんなところに住んでたりするわけです。



で、最近思うんですけど、こんな贅沢オレには似合わないだの分不相応だの言っておってはダメなんでありまして、

「マントルピースつきの談話室、ま、僕にぴったりでしょ」

ぐらいの気合でいるのがちょうどいいのかなあと。 そういう背伸び感というか、でも同時に金持ち喧嘩せず的なゆったり感というか、よくわからないんですけど、そういう心理状態でトレードに入っていくのがいいんじゃないかと思っているところです。

冒頭に、リッチな雰囲気のなかで書いたほうが縁起いいと書いたのはそんな気分の話です。



もうひとつ、冒頭で お金もうけ という言葉も使いました。 ちょっとギラっとした言葉ですよね。

でも私の場合、人より金持ちになりたいとか、リッチが似合う男になりたいとかではなく、普通に暮らしていければいいと思っています。 だから、お金もうけといっても、私にとっては単に生活費を稼ぐというだけの意味合いです。

今は、生活費をトレードだけで稼ぎ出し、リスクと引き換えに自由が欲しいと思っています。 

もう少し先には、なるべく短期間に大金を作り、人生の後半を「こう生きたい」と思ってきたことのための資金にする。 そんなふうに思っています。

ついでに言えば、「やりたいことをしっかりやれて満足じゃー」と言いながら死ぬことに尽きます。


皆さんは何のためにトレードをしていますか?

こんなのもありまっせ....
お金持ちになる! というのも素晴らしい目標だと思います。

 
フェラーリ乗ってやる! も楽しいですよね(私もお金あり余ってたらアリかも)。


でも、もう一歩先へ行ったらどうなるでしょうか? たとえば、

お金持ちの自分は、周囲の人たちとどんな人間関係を作って生きていくのか?

フェラーリを乗り回す素敵な自分は、フェラーリ以外の部分ではどんな素敵な人になれるのか?

といった人生のトータルなイメージのことです。 最終的には、「自分は死んだとき何と言われたいか?」 というテーマでもあります。



で、ちょっと話が飛んでしまうんですが、そういう人生のイメージを持っているほうが、トレードがうまくなりやすいような気がするんです。


トレードって試行錯誤の連続というか、

試す → コケる → 悩む → また試す → またコケる → かなり悩む →

という繰り返しが果てしなく続きますよね? 

その過程というのは、単に手法AにするかBにするかといった技術的な選択ではなくて、自分は1回のトレードでどこまで大きなリスクを背負うのかとか、自分は勝ちに行くトレードをするのか負けを避けるトレードをするのかといった「生き方」みたいなものを選択する作業だと思うのです。 

難しいですよね。 しかもそういった選択を無数に積み上げないと、自分の手法なんて固まってこないんですから困ったもんです。

がんばって試行錯誤すればするほど迷いは深まり頭はグルグル、筋の通ったトレードができなくなる・・・・。

これって、手法で迷っているというよりは、自分を見失っている状態そのものだと思うんですけどどうでしょう?

私もずいぶん苦しみましたし(今もそうですし)、いろんなトレーダーの話を聞いたりブログなどを読んだりすると、みんな似たような道を歩いてるんだなーと思うのです。

そういう意味ではトレードって奥が深いですよね、生き方を問われちゃうわけですから。

だからこそ、「自分は先々こんな人生を送るぞ」ということについていろいろ考え、豊かなイメージを持っている人のほうが、こういう戦いでは有利なんじゃないかと思うわけです。 背骨がびしっと通ってるやつはブレないぞ、という感じ。

もっと言えば、「自分はここまで行って死ぬぞ」みたいなところからずーっと逆算してくると、今するべきことが見えてくるみたいな・・・・


なんだかわかんねーぞって?


そうだと思います。 私のような下手くそトレーダー、なおかつアホがうまく言える範囲を越えてました。 ごめんなさい。

しかしですね、半世紀ばかり生きてきた動物の勘のようなものがあって、うまく説明できないけど強くそんな感じがするんです。 

ですから、この週末あたり、自分の行く末みたいなものについてちょーっとイメージしてみるというのはどうでしょう? そういうのをやってると、どこかで前ぶれもなく「今」とつながることがあると思いますよ。





1/28のトレード結果です。



EUR/USD

ユーロドルは金曜にはトレードしません。

EUR/USDの成績表はこちら (常に最新のものにアップデートされています)




GBP/USD

200SMA: 下降
フェーズ: 下降フェニックス
損  益: なし
 
①のローソクがブレークアウトしましたが、ヒゲが長いので、基本ルールにより見送り。

②はヒゲが短かいのですが、終値が①の安値(=ヒゲの先)を越えなかったので、やはり見送り。 

以後、ここまでと同様の状態が続き、エントリーはありませんでした。














GBP/USDの成績表はこちら (常に最新のものにアップデートされています)


1月もあと僅か。この週末か来週早々には月間成績をまとめてUPするつもりです。 

マイルールによるトレードは、全体としては勝率こそ悪くなかったのですが、特にポンドドルで勝ちを逃したケースが多く、成績がふるいませんでした(つまり、基本ルールは好成績)。

以前にも書きましたが、これが一時的なことなのか、マイルールが普遍的に通用しなくなってきたのか、それは時間がたってみないとわからないことです。 

今の私にできることといえば、マイルールの検証を続けながら流れを見て修正することと、NYボックス以外の手法のバックテストを進めて実用化に持ち込むことぐらいです。

まだテストを始めたばかりなのですが、私としてはちょいとそそられる手法がありますので、そのうちご紹介したいと思っています。

下のボタン、ポチしていただけると嬉しいです。いろいろ頑張るぞー状態になれるんです。
にほんブログ村 為替ブログへ

ライフライン、三者凡退っ!

お騒がせしておりました停電、前回の投稿後しばらくして復旧しました。

停電から3日目の朝、やっと暖房入るぞシャワー使えるぞと喜んだのも束の間、神様はまだ私たちをお許しにはなっていなかった・・・

ネットが通じないのです。 うちで使っているのはコムキャスト Comcast という老舗ケーブル会社なんですけど、なんでかわからないけど止まってます。 だからテレビもネットもだめ。

コムキャストって、普段からサービスが悪い(技術も対応もすべて)会社なので、ある種、何がおきても驚かないようなところはありますが、またやってくれました。 当然ですが、いつ復旧するのか情報はありません。

となれば当面ネット関係の情報は、不完全ながらもiPhone経由ってことになるのですが、電話会社 (AT&T) もしっかりやってくれました。

3G回線が止まっているのです。 つまり高速回線が落ちている。

普段だと、画面左上のAT&Tの右側に、3G という表示が出ているのですが、今は E とあります。


詳しくないのですが、たぶん3G導入以前の在来線なんでしょうね。

で、とにかく遅い。 ダイヤルアップ時代にタイムスリップ。 この状態は、実は3日前の停電直後から続いています。



どうでしょう、みなさん。

電話やケーブルサービスというのは、水道やガスのようなど真ん中のライフライン=命がかかるようなものではありませんが、現代人が通常の生活をするうえでの必須アイテムですよね?

それがほいほい止まるのがアメリカ、ということです。

今後こちらで暮らす可能性のある方は、頭の隅に置いといてくださいね。


以上、マンションの共用Wi-fiが使えるようになったので、うすら寒いロビーにPCかかえて降りてきて書きこしました。


 
 
1/27のトレード結果です。



EUR/USD

なーんにも起きませんでしたね。 

EUR/USDの成績表はこちら (常に最新のものにアップデートされています)












GBP/USD

こっちもエントリーチャンスなしでした。

GBP/USDの成績表はこちら (常に最新のものにアップデートされています)













ポンドドルで玉砕した! というコメントをいただきました。 どこでエントリーなさったか未確認ですが、もしも印のローソクだったとすると、やっぱりしんどいパターンでしたね。

長いヒゲは、上下にバタつく、または転換のサインであることが多いので、私は基本ルールとして、ヒゲとローソクの長さが同じくらいだったらエントリーを見送っています。 お互い気をつけたいですね。
(直前何本かのローソクを見たうえで総合的に判断し、長めのヒゲでも入ることはあります)


それと、NYボックス(ポンドドルとユーロドル)は、11~12月かなり好調だったので、そろそろ谷間に入る可能性があるかなーと思っています。 特に根拠があるわけでなく、過去データを見るとそんな感じの波がよくあったからというだけの話ですが。

私のバックテストだと、悪い月には、基本ルールで▲100pip以上、マイルールでも▲数十pipということがありましたから、耐え忍ぶ時期というのは必ずあると思います。 私としては、負けを減らす工夫はし続けるものの、基本姿勢は手法を信じてじたばたしないということですので、そんな感じでがんばるつもりです。

なんかいきなり悲観論かましてますけど、4時間とか日足チャートで見ればグズグズして明らかに難しい時期ですので、ちょっとの辛抱かもしれませんね。

下のボタン、ポチしていただけると嬉しいです。いろいろ頑張るぞー状態になれるんです。
にほんブログ村 為替ブログへ

停電うぉぉぉぉぉぉっ

停電発生から3日目の朝になりました。 電気、しっかり止まったままでーす。

今日もトレード多分無理。 NYボックス速報もお届けできません。

とりあえずiPhoneでちょっとご挨拶、27日のトレード結果はのちほど改めてUPします、以上先進国アメリカからお届けしましたー!

2011年1月27日木曜日

停電 まるで復旧のメドなし!

ほとほと困り果ててます(爆涙)。 

きのう20:30(日本時間27日10:30)に発生した停電。 首都圏30万世帯の電気が止まり、今は10万世帯まで減ったものの、わが地域は20時間たっても復旧の目途がたっていません。

PCもネットも使えず、トレードできないブログも書けないので、クルマで30分ほど走って電気がある地域まで来てこれを書いています。

きのう(26日)は、アメリカ東部の広範囲で大雪が降ったんですが、雪というよりは、横殴りの強風と雷がセットになって、まさに冬の嵐だったんです。

で、驚かないでください、っていうか驚いていただきたいのですが、こっちは、ちょっとした嵐が来るたび停電に怯える生活なんです。

微妙にロマンチックでしたけどね
落雷で停電。 強風で停電。 雪や氷で停電。

しょっちゅう起きることじゃありませんが、1年に3回もあったら、先進国に住んでいるのかどうか疑わしくなります。

停電なんで、昭和30年代生まれの私は幼いころ台風なんかのときに体験してますが、今じゃよっぽどのことがなけりゃ止まりませんよね? 日本だと。

まあ停電しても1~2時間とかで復旧するならよかですたい。 でも、一年前の大停電では復旧に1週間かかった地域があったし、今回も最悪は週末いっぱいかかるって話なんです。


ひとことわめかせてくださいな。



ふざけんじゃねーよ電力会社っ!




ぜんぜんすっきりしねえや・・・・



ちょっと真面目な話するとですね、日本だったらこんなことやってたら電力会社にかなり厳しい行政指導が入るところじゃないですかね? 電気なんてあまりにも公益性が高いサービスだから、安定供給のために普段からちゃんとお金つかって対策しろ! ってな感じで。

その点アメリカってどうなんでしょうね? 何事によらず日本ほどはお上が民間に口出さない社会なんでしょうけど、こういうのはちょっと考えてほしいところです。



で、トレードの話ですが、私のばあいiPhoneでもやれなくはないけど、NYボックスをはじめ私がやる手法は、携帯電話のミニマムなチャートではしんどいので、PCが止まったら基本的にアウトです。 アプリ性能があと1.5歩くらい進歩してくれればなんとかなるかもですが。

質問ですけど。 皆さんは、停電したらトレードをどうするのかって考えたことありますか? 

長期でやってる人はいいけど、デイトレードやスキャルだと結構しんどいですよね。 地震に備えて水・食料の備蓄!じゃないですけど、あんまりないこととはいえトレーダーとして停電に備えるイメージトレーニングだけでもしといたほうがよいのでは・・・・  って、日本だとやっぱりどうでもいいかな?





 
おもいっきり遅ればせながら、1/26のトレード結果です。



EUR/USD

200SMA: 上昇
フェーズ: 上昇フェニックス (買い、売りNG)
損  益: なし

ボックスからの飛び出しが何回かありましたが、ヒゲばかり。 いずれにしてもエントリーチャンスはありませんでした。

EUR/USDの成績表はこちら (常に最新のものにアップデートされています)




 
GBP/USD

200SMA: 下降
フェーズ: 下降フェニックス (買い、売りOK)
損  益: ▲30pip

GBP/USDの成績表はこちら (常に最新のものにアップデートされています)


エントリーのときチャートを見ながら、ストップロス30pipでは浅いかなーと思ったのですが、そのまま入りました。

ふだん、押し目や戻りが強そうな感じがするとき、私はストップロスを45とか60pipとかに増やして安全運転をめざすことがあります。 ただし、損失を資産の1%以内におさえるルールがあるので、ポジションは小さくなります。 この場合、儲けの少なさより、負けないことのほうを優先しています。

↑↑ と、ここまでエントリー直後に書いた部分ですが、結果的には、不幸にも予測が的中してストップアウト。 およそ47pipのドローダウンでしたので、もしもストップロス50pipで入っていたら利益になったということです。

自分の中にあった警告の声に従わなかった理由は、よくわかりません。 なにかトレードに集中しきっていなかったような記憶もあります。 

下手くそというのはこういうことを言うのですね。 評論家みたいにわかったようなことを言うわりには、ちゃんと実行できていない。 自分が情けないです。 

でも下のボタン、ポチしていただけると嬉しいです。いろいろ頑張るぞー状態になれるんです。
にほんブログ村 為替ブログへ

あ、それから、停電復旧のメドなし状態なので、明日のNYボックス速報もUPできないかもしれません。 その時はごめんなさい!